数学科の授業では、『?』レポ(なぜレポ)という取り組みを行っています。これは普段の学習の延長上にあり、「どうして○○が成り立つのか?」について自由に考えをまとめていく、というものです。今日は1年生で「なぜ (-)×(-)=(+) ?」というテーマについて考えました。グラフを書いて考えたり、言葉の言い換えを考えたり、規則性を探したりと、様々な考え方で真剣に取り組んでいる様子が見られました。あたりまえに使っていた(-)×(-)=(+)という考え方を言葉で説明することの難しさを感じながらも自分の考え方をまとめて発表することで思考を深めました。