1年生
1年生初の球技大会はとても緊張した試合になりました。私のチームは3試合中1勝2敗でしたが、どの試合でもチームワークが発揮され、みんなで声を掛け合いながらプレーすることが出来ました。2,3年生の試合は全員のチームワークとプレーのレベルが高くに圧倒されました。初めての球技大会は、勝ち負け以上にたくさんの思い出ができました。この経験を通じて、来年の大会ではリベンジを果たしたいと思います。(PR委員1年I,Y)
2年生
2年生はこれまでにたくさんの練習をしてきました。授業だけでなく昼休みも練習するなど、多くの時間をバレーボールに費やしました。当日はその分みんな緊張していましたが各チーム、日頃の成果が出せていたと思います。結果、女子は優勝、総合で2位を獲得することができました。2年生が掲げていた「優勝」という目標が達成できて嬉しかったです。(PR委員2年H)
3年生
3年生にとって中学校生活、最後の球技大会です。最後ということで、練習中もチーム内での声掛けを大切に、全員が楽しめるような大会を目標にしました。また、チームとして頑張りながら、クラスでの総合優勝も目指しました。目標を立て、練習を重ねる中で着々と仲間との絆も、バレーボールの技術も高めることができたと、実感しました。
<球技大会 最終結果>
★バレーボール
総合優勝 3B
(男子)1位 3B② 2位 3B① 3位 3A②
(女子)1位 2A② 2位 3A① 3位 2A①
★ポートボール
1位3E 2位3D 3位3C
★フリースロー
1位3C、3E 3位3D