1学年AB組 生命科 SDGs

2025/11/25

1年AB組の2学期最初の生命科のテーマはSDGsです。SDGsの実現について考えを深めるため、各企業がSDGsの17のゴールを達成するためにどのような取り組みを行っているのかを調べました。その際、単に取り組みを調べるだけでなく、「SDGsウォッシュ」「グリーンウォッシュ」「トレードオフ」が起きていないかにも着目し、自分の考えとしてまとめました。
先日は、調べたゴールが異なる生徒同士でグループをつくり、発表し合いました。ゴールごとに取り組む内容が大きく違うことや、よい取り組みに見えても、別の側面では別の課題を生む可能性があることなどに気付くことができました。SDGsの単元を通じて、それぞれが「持続可能とは何か」「本当に社会をよくする取り組みとは何か」を考えることができました。