本校では、教科の枠にとらわれない教科横断型の授業を「コラボ授業」と称してカリキュラムに組み込んでいます。今回は1年生の授業で、体育と音楽がコラボし授業を行いました。テーマは「リズムに乗って走る」で、色々なテンポの曲を流し、そのリズムで速く走るための動きづくりやスキップを行うという内容です。
音楽科の教員からは、どのようにしたらリズムが上手く取れるかや、表拍と裏拍の説明があり、回数を重ねるごとに上達していく姿が多く見られ、好きな曲やノリノリな曲のリズムに乗って、とても楽しそうに取り組んでいた姿が印象的でした。

