本園の教育
入園案内
園の生活
公式SNS
社会はいろいろな個性や文化の集合体であり さらに多様化し、グローバル化していくことでしょう。 その時に問われるのは人としての「生きる力」です。
2023.1.27 FRI NEW
2月18日(土)第二幼稚園の園庭で遊びませんか?お申し込みはこちらから
2023.1.20 FRI
武蔵野東学園の自閉症児教育を中心とした見学会を2月20日に開催いたします。READ MORE…
2022.9.12 MON
本園は就労をされている保護者のお子様も、幼稚園に通わせることを応援する「TOKYO子育て応援幼稚園」です。本園の対応の仕組みについてご紹介します。READ MORE…
健常児の募集案内です。 入園に向けた説明会や体験イベントなどの情報を掲載しています。
自閉症児の募集案内です。 入園に向けた説明会や体験イベントなどの情報を掲載しています。
説明会や見学会にていただくご質問をまとめて掲載しています。
健常児募集
なかよし園庭開放(第二幼稚園)
なかよしクラブ(第一幼稚園)
保育見学実施日
※本年度日程終了
わくわくデー(第一幼稚園)
園児募集説明会
自閉症児募集
本園の保育の流れです。朝の登園から降園、保育後の預かり保育までの流れをまとめています。
本園では、通常保育時間後の活動として、預かり保育と課外教室を実施しています。保育後も安心できる環境の中で、たくさんのことを経験することができます。
武蔵野東第一幼稚園、武蔵野東第二幼稚園の一年間の主な行事を紹介します。
武蔵野東第一幼稚園 武蔵野東第二幼稚園の制服と体操服のご紹介です。
本園の施設紹介です。第一幼稚園 第二幼稚園の二園に分かれており、それぞれの園舎をご紹介します。
本園の園バスルート紹介です。詳しくは説明会や見学の際にお伝えいたします。
教育の質を高める研究と研修
保護者の活動
Concept Book
Guide Book
採用案内