学園半日研修会(職員)2012-6 



3月1日(金)

武蔵野東学園の職員が一堂に会して、本年度6回め、最終の「学園半日研修会」が開かれました。(すでに2013年ですが、年度として 2012-6 と表示しています)年度のまとめとして配布されていた「研究活動報告」は今年からペーパーレス!データで職員に配布されました。
プログラムアドバイザーからは、Daily Life Therapy ®(生活療法)のブラッシュアップを目標に、各園校が事例等を報告してきた本年度の研修を振り返るとともに、次年度の研修の進め方などが伝えられました。

その後、今回は「ASDを取り巻く最近の動向2」という題で、自閉症児の進路アドバイザー今城や教育センター副所長の計野から様々な情報提供がされました。常に新しい情報を学び、現場でも活かしていきたいと思います。

学園半日研修会(職員)2012-1
学園半日研修会(職員)2012-2
学園半日研修会(職員)2012-3
学園半日研修会(職員)2012-4
学園半日研修会(職員)2012-5

昨年度の学園半日研修会

※Daily Life Therapy ®(生活療法)は
 学校法人武蔵野東学園の登録商標です。


*こちらから 武蔵野東学園ホームページ へ

学園 企画室  情報ID 52840 番  掲載日時 03/01/2013 Fri, 18:06