武蔵野東学園広報 第29号 【オンライン版】 平成20年(2008年)12月18日発行 |
|
|
|
武蔵野東学園の「生活療法プログラム」が 第6回多摩ブルー・グリーン賞 多摩グリーン賞 最優秀賞 を受賞! 多摩地域の活性化と地域経済の振興に寄与することを目的に、優れた「技術や製品」と新しい「ビジネスモデル」を通じての「地域社会への貢献」を表彰する、多摩信用金庫主催 第6回多摩ブルー・グリーン賞の多摩グリーン賞 最優秀賞 を武蔵野東学園の「生活療法プログラム」が受賞いたしました。 「自閉症児のための『生活療法プログラム』は、独自の優れたノウハウを持つだけでなくニーズに対応するための意欲もあり、また雇用創出効果も大きく独自性や革新性、社会性が評価された。(選考講評より部分引用)」とのことです。 武蔵野東学園およびそれと連動した教育センターの「生活療法プログラム」が社会に大きな貢献をしていることが認められました。こうした外部よりの評価は大変嬉しいことです。 |
|
寄附金申込者お名前 (平成20年7月1日~平成20年12月1日) 愛興館道場様、朝比奈 由佳様、井口 秀男様、石橋 八郎様、臼井 國夫様、小林 久美子様、寒河江 孝允様、佐々木 巨子様、佐々木 美香様、佐藤 昭男様、鈴木 照夫様、鈴木 昇様、高田 隆様、田中法臣様、鶴間 和幸様、東條 吉邦様、成川 土湧様、仁藤 秀子様、柳澤 重夫様、結城 淳一様、株式会社エム・シー・エス様、株式会社大島屋様、有限会社奥山文具店様、吉祥寺公園通り商店会様、吉祥寺大正通り商店会様、株式会社共進プロセス様、有限会社桜井教材社様、昭研工業株式会社様、株式会社新建築・設計事務所様、株式会社スクール服装様、関前コミュニティ協議会様、関前福祉の会様、関前八幡町親交会様、角田建設工業株式会社様、株式会社テヅカ様、株式会社東京都民銀行三鷹支店様、東京武蔵野ロータリークラブ様、株式会社東畑建築事務所様、都営武蔵野アパート自治会様、株式会社トップナッチツーリスト様、株式会社富沢造園様、長谷川歯科医院様、株式会社日乃出造園土木様、平山モータース株式会社様、プラス株式会社様、株式会社プロス・プラザ様、緑町一番街様、緑町コミュニティ協議会様、緑町商栄会様、武蔵野給食センター様、むさしの法人会様、武蔵野緑町2丁目第2アパート自治会様、武蔵野緑町パークタウン自治会様、メックシステム株式会社様、第一・第二幼稚園後援会様、小学校後援会様、中学校後援会様、中学校友愛会様、高等専修学校後援会様、高等専修学校友愛会様、後援会OB会様、むらさきOB会様 |
|
学園資料室 ◎2008年後半期(9月~12月)展示 ボストン東スクールスタッフの訪問 |
|
事務局からのお知らせ
◎学園債へのご協力について
|