調理






上へ
家庭生活
裁縫
調理

 

 調理では実習を中心に、栄養学の基礎や簡単な調理、行事食の意味、マナーなどについて学習していきます。包丁の持ち方から、切り方、火の使い方など、安全と衛生面を配慮した調理を行います。5年生は社会科で学習しているお米を収穫しおにぎりパーティをします。自分たちで育てた米を使ったおにぎりやみそ汁作り、ほかにも卵や野菜の特性や「ゆでる」「いためる」など基本的な調理方法も学びます。

 6年生では「フードマイレージ」や「食事バランスガイド」なども学習します。それらの知識を「一汁三菜」を基本とした献立作りに生かします。朝食をテーマに班ごとに旬の食材や栄養のバランスを考えた朝食のメニュー立て実際に作ります。

 そして卒業する小学校最後の家庭科では、サンドウィッチなど簡単な軽食を作り、お世話になった先生方にも食べていただきます。「作る」「みんなで食べる」「人に食べてもらう」という経験を通して感謝の気持ちも育っていきます。