10月12日(火)
第22回(今年度2回め)の アドバイザリーボード・ミーティング が開かれました。
※前回のミーティングの様子は こちら から
今回は メンバーで学園卒業生の保護者でもある岩崎さんから、娘さんの「成長記」という題でプレゼンテーションをしていただきました。
入園前や卒業後のことを中心にお話いただきましたが、それでも36年間がぎゅっと凝縮されたお話は充分な濃密さ。「振り返ってみれば、一緒に楽しんできた人生だった。」というのは今だから…言える言葉なのかもしれません。
小さなお子さんを目の前にした保護者の方には将来像のイメージがもてて、努力すればこのような成長もあるのだというよき手本になるだろうというご感想や、ぶれずに信頼し続けることがひとつの結果をもたらすことなど、様々な発表に関するコメントがありました。
全ての方が行えることではないですが、たくさんの旅行経験がもたらす効果についても、たしかにそういった面があるなと思いました。
たくさんのお話をいただき、今回もお時間を大幅に延長してのミーティングになりました。
*こちらから 武蔵野東学園ホームページ へ
学園 企画室 情報ID 39179 番 掲載日時 10/12/2010 Tue, 16:19 |