そうだったのか…やきとり丼 



前回は  “ブラウニー” は “スタイリー” とちょっと似てる? でご紹介したチャレンジショップの「特別なランチ」。
今日(5/27)は 調理・製菓コースの"やきとり丼" でした。

自分の食べたい量だけご飯をよそってカウンターに持っていき盛り付けてもらうシステム。彩の良いマカロニサラダもついています。比べるものでもありませんが、チャレンジショップの「やきとり丼」とは全く違う「やきとり丼」です。刻みのりやゴマだけでなく、散らされた三つ葉が大人の風味を添えてくれます。鶏肉に味がしっかりしみ込んでいるのでみんなで「煮たのかな?」など話していたら「一晩漬けこんであるそうです。」と店長さんが教えてくれました。味噌汁やウーロン茶は飲み放題!(本当はおかわりはないのかもしれませんが、あまりにもおいしかったので…と、やさしい店長さんに甘えておかわりさせてもらった職員もいた様子?)

そして…今回は事前情報がなかったので一抹の不安を残しながらも期待大だった「デザート」。
今日は「ベイクドチーズケーキ」でした!
甘さと酸味のバランスが完璧!しっとりとした食感で飲み物が必要ないぐらい。できたら追加料金を払ってももっと食べたい!?これレベル高すぎです!
さすが調理・製菓コース!!来月の【調理・製菓コースランチ】でも期待しちゃっていいですか?

ちなみに今日も高等専修学校の生徒のインターンシップをおこなっていました。レギュラーの座を狙う?準レギュラーでしたが、今日は教育センターでセミナーが開かれた関係で、帰りがけにとても多くの方がご購入くださいました。二人はこの画像を撮ったあと、嬉しい悲鳴?をあげることになるとは予想だにしなかったことでしょう…。


*こちらから 武蔵野東高等専修学校トップページ へ

*こちらから 武蔵野東学園ホームページ へ

学園 企画室  情報ID 70490 番  掲載日時 05/27/2016 Fri, 13:54