ウィンタープログラムが始まりました! 


製作前の様子
ハンドサインの授業

本日からウィンタープログラムが始まりました。今回は年中児から中学3年生まで、73組を迎えてのスタートとなりました。
これから始まる3日間の初日として、まずはお子さんがクラスで安心して過ごせるように、そして「明日もまた来たい!」と思ってもらえるように、クラス担当が準備を整えました。
 今回のウィンタープログラムでは、幼児はお正月をテーマに製作をしたり、個に応じた認知学習に取り組んだりします。季節の挨拶や歌にも触れていきます。
 小学生は、国語や算数の学習を行います。「たぬきの糸車」「かさこじぞう」「手袋を買いに」など、それぞれの学年に応じた作品の音読や読解、図形やグラフに取り組みます。その他に、合同体育や図工、音楽、ソーシャルスキルトレーニングなどの活動もあります。
 中学生は、「食品ロス」について総合的に学びます。啓発活動の一環としてポスターを制作したり、学習した内容をコンピュータでまとめたりすることで理解を深めていきます。
 子どもたちが受講している間、保護者の皆さまには講習会に参加していただいています。本日は、武蔵野東学園の教育について、発達障害のある子さんの学習について、ことばを育てていく方法についての講習がありました。
 参加される方々に安心して過ごしていただけるよう、感染防止対策を講じてまいりました。充実したプログラムになるよう、スタッフ一同、努めてまいります。

教育センター  情報ID 82149 番  掲載日時 12/26/2022 Mon, 18:04