長さをはかろう! 線をひこう! 


0はどこかな? 5㎝はどこかな?
指を置く目印をつけた定規を使って挑戦!
8㎝までしっかりおさえてまっすぐひけました!!

小学校2年生のスクールプログラムでは算数の時間に【長さ】の学習をしています。

定規を使って必要な長さの直線を引くには、定規をしっかり抑える手、線を引く手と左右違った手の動きをしなくてはなりません。定規の目盛りと手の動きを追視していくことも必要です。子どもたちは指定された長さの直線を引く練習を繰り返し行っています。

定規以外にも計るための道具は他にもあることも学びました。定規を使って机の横幅を計りたいけれど…、「定規では足りないな」「定規何個分かな?」「もっと長いなにかがあればいいのに」などの気づきから、巻き尺という道具があることを知り、実際に机の横幅を計ってみました。

色々な気づきを大切に、机上の学習だけでなく、身の回りの長さに興味持ち、生活に活かせる【長さの感覚】をつかんでほしいと思います。

教育センター  情報ID 81407 番  掲載日時 09/09/2021 Thu, 15:01