小麦粉のりは、
 先生達が早起きをして、
 幼稚園で
 毎朝仕込む糊のことです。
 仕上がりは、とろとろになる時のその水加減具合など、
 多少の個人差があるようですが、
 原料は小麦粉と水です。
 私は、撹拌が下手でだまだまになったことも。
 とにかく、べとべとになる造形活動は、
 ご家庭ではなかなかできない経験でしょう。
 
 
 (中段)
 スズランテープを使って、
 滝を作っている年長男子
 仲間と作るのが楽しい雰囲気がいっぱい。
 
 (下段)
 年中さんの個人作品も個性的。
 「かにの足」だと言っていました。
 発想がすごい。
 見た目が似ているかどうかより、
 そのイメージが直接に伝わってきます。
 
 ★感想やご家庭でのエピソードなど
  どうぞ園長にお聞かせ下さい
 ⇒こちらへ
 
 ☆ 幼稚園のトップページはこちらから!
 
 
 園長 加藤篤彦  情報ID 50506 番  掲載日時  10/16/2012 Tue, 13:31  |