多くの方々にいらしていただきました  |   作品ができるまでの過程を紹介しています  |   テントも無事に設営されました!  |    | 
 秋晴れの爽やかな日に恵まれて、本日は作品展示見学の日です。
 
 ご家族の方と一緒に作品を見学している様子はとても微笑ましく、「こっちだよ~」と手を引きながら勢いよく保育室に駆け込んでいく様子は、早く自分の作品を見てほしい!という気持ちにあふれていました。
 
 今日はご家族の皆様、卒園生や地域のお客様もたくさん見学にいらしてくださり、幼稚園の中は笑顔と笑い声がいっぱいあふれていました。
 
 各保育室には、作品に込められた子ども達の思いと作品からではなかなか伝えられない育ちの姿をドキュメンテーションにまとめています。
 こちらもどうぞご覧いただき、子ども達の育ちを共有していただければと思います。
 
 さて、園庭にでは展示見学と並行して、明日の模擬店の準備も行いました。園庭には大きなテントを設置、机やイスも運びだし、順調に準備が進められました。
 
 明日は朝からお母様方が模擬店・バザー・ゲームコーナー、レッツのお父様方は、恒例のポップコーンのお店を開いてくださいます。
 お父様方の愛情こもったポップコーンを、是非、ご賞味いただければと思います。
 
 明日の催し物・模擬店・バザー、子どもをまんなかに、みんなでつくる園まつり、
 みんなで一緒に楽しみましょう。
 
 ~お知らせ~
 
 ○ 今年も“みんなのはたけ”で、種まきから収穫まで、子供たちと一緒に育ててきたお野菜を、お分けしています!
 
 ○ 循環バスを、運行しています。小学校・中学校・高等専修学校も、この機会に是非ご見学ください。
 
 
 幼稚園のトップページは、こちらから!
 
 年長 音楽  情報ID 77432 番  掲載日時  11/10/2018 Sat, 14:09  |  
  |