第2回保護者勉強会が開催されました 


たくさんの方にご参加いただきました。
実際にクレヨンを使ってもらいました!

 9月20日(木)に今年度2回目の保護者勉強会が開催され、80名を超える保護者の参加がありました。今回は3名のスタッフよりさまざまなテーマで話をさせていただきました。

 1部は臼井による「数の学習の進め方~読み書きから合成・分解まで~」と題する話でした。数や算数は日常生活に生きてくるという学習の意義や、どのような順序で学んでいくとよいか、また、つまずきやすいポイントはどこかなどについて解説しました。

 2部は本田より「クレヨンの不思議~クレヨンで着色できるようになるまでの具体的な方法~」の話がありました。教育センターでのクレヨンを使った活動を、実際に保護者の方々に行ってもらいながら、留意すべき点やその効果について説明しました。

 3部は吉田が「子どもの発達段階に応じた認知学習の進め方」について話しました。発達段階と結びつけながらの「認知」についての説明や、太田ステージの段階ごとの目標や取り組みについての解説もありました。

 参加者からは「日々のかかわりの中で楽しみながら力をつけたいと思います。」「数について、好きなミニカーを使いながら数えたいと思います。」「認知学習では子どもがどの段階にいるのかよくわかりました。」「クレヨンでは描きやすい道具を選ぶということを知ることができてよかったです。」などの感想をいただきました。

 センターでは、それぞれのスタッフが研究テーマを持って日々の療育に取り組んでおり、その成果のまとめをこの会でお話ししております。次回は、11月29日(木)を予定しています。ご参加をお待ちしています。

教育センター  情報ID 77194 番  掲載日時 09/20/2018 Thu, 15:01