前期終業式を終えて 



昨日、前期の終業式を終えました。
今年は例年と比べて梅雨明けが早く、前期終業式までうだるような日々が続き、熱中症に気をつけながら、こどもたちは自分の目標に向かって本当にがんばりました。

さて、昨年度の前期終業式と同様に昨年の7月18日に亡くなられた聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生のことを子どもたちに話しました。日野原先生には、平成21年10月23日に武蔵野東小学校にお越しいただいています。
その際、全校での合唱、1~3年CDE組のマスゲーム、4~6年CDEの合唱をご覧いただいたことと、AB組に行っていただいた「いのちの授業」で、当時の東っ子の心に残った先生の言葉の中に、「今までは自分のために使った時間を、これからは人のために時間を使える人になってほしい」というものがあったことを紹介しました。

日野原先生は、生前、次のような言葉を残されています。
「君たちの真っ直ぐな心で、世の中をよく観察してほしいと思います。そして、正しいと思うことをしっかりと行動に移してください。自分の心に恥じない生き方を貫いてほしいと希望します。」

ところで、重点である「学びを広げる(メディアの活用)」ですが、夏休み中に全教室に電子黒板が設置されます。それに向け各教科で、ipadを活用した授業を展開して、いち早く視覚から学び、子どもたちの活発な意見交換を繰り広げ、友だちの意見に耳を傾けることで「問題を解く際には考え方がいろいろある」という思考の広がりを学んでいます。

重点ではないのですが、「挨拶を自分から積極的にしましょう。」ということも、今年度の目標にしました。毎日教室に出向いて、「おはようございます。」と子どもたちに声をかけています。初めは、校長先生から挨拶をされて驚いていた子どももいましたが、今では私が来るのを待ち構え、大きな声で「おはようございます。」と言うことが当たり前になってきて、とてもうれしく感じています。挨拶だけでなく、なにごとも「自分から」という積極的な姿勢で、さまざまなことにトライしてほしいと願っています。

本日は、子どもたちが楽しみしている盆踊りです。創立の母北原キヨ先生は、「1学期(当時)がんばったごほうびの盆踊り」だと、よくこどもたちに話されていました。

9月の始業式には、元気な顔で登校してくるこどもたちを、全職員で楽しみに待っています。事故や怪我には十分に注意し、楽しい夏休みをお過ごしください。

前期の教育に対して多大なるご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございました。後期もどうぞよろしくお願い致します。

木村 修二  情報ID 76962 番  掲載日時 07/21/2018 Sat, 11:07