たくさんの方にご見学いただきました | 園長より | 分科会の様子 | |
本日は、東京都私立幼稚園の先生方や武蔵野市の市役所関係の方をお招きして、創立50周年記念公開保育を行いました。
今回は「幼児期の混合教育(インクルーシブ教育)の実践」をテーマに、保育の様子や9月に改修工事を終えた新しい園庭などをご覧いただきました。
「子どもたちが、みんな元気に挨拶ができますね」「たくさんの大人が見ていても、自然と遊べていますね。いつも色々な方がいらしている開かれた幼稚園だからですね」「子どもたちが生き生きと過ごし、温かく見守る先生の姿勢が印象的です」「人と人との関係性を築くことはごく自然なこととして進められている、日々の生活の深さを感じました」「園文化は大切にしながらも常に進化していますね」などのご感想をいただきました。
また、武蔵野東幼稚園の教育に共感してくださり、たくさんのご質問もありました。
保育後は、参加された先生方といくつかのグループに分かれて勉強会を行いました。
ここでは、お互いに学び合える場であるようにという趣旨で、受けた質問にお答えするというよりは、話題にしたいことを共有したうえで、それぞれにお考えのことを話し合いました。東幼稚園の先生にとっても、ご参加いただいた方にとっても有意義な公開保育になったのではないかと思います。
50周年の記念に貴重な公開保育を開催できたことに感謝申し上げます。
本日は全教員で午後の研修に臨みましたので、 HPはこちらのみとなります。
また明日より、各学年、預かり保育のHPにて 保育の様子をお伝えしますので、
楽しみにしてください。
☆ 幼稚園のトップページはこちらから!
幼稚園 情報ID 61492 番 掲載日時 10/01/2014 Wed, 17:32 |
|