先週より、草野心平の詩「河童と蛙」の学習に取り組んでいます。一斉読み、内容の解釈を経て暗唱、その後、5~6人の班に分かれて群読を行ってきました。初めて群読を学習する生徒がほとんどでしたが、班員で協力し合って作品を読み上げることの楽しさに気づいてきたようです。昨日の中間発表に続いての最終練習では、各班から元気な群読が響き渡り、本日の最終発表でも練習の成果を充分に発揮していました。今後も大きな声で音読(群読)する場を多く設定しいきたいと思います。
*こちらから武蔵野東中学校トップページへ
1学年AB組国語科 情報ID 50110 番 掲載日時 09/26/2012 Wed, 18:33 |