9班
嵐山で渡月橋を見ました。どのようにして渡月橋を造ったか調べてみたいです。
また、橋の後ろにある山は緑が鮮やかで、とても美しかったです。
それから嵐山にはいろいろな店もあり、買い物も楽しみました。
(実行委員 W.K, N.T&K.T)
10班
二条城では、遠侍一の間という76畳半の大きな部屋やきらびやかな天井を見て、圧倒されました。
また、二条城は大政奉還が行われた場所でもあり、歴史を感じました。
それぞれの部屋に狩野派による襖絵などがあり、とても素晴らしかったです。
(実行委員 H.R&K.F)
今回、京都では色々なことが学べました。
班行動では次の場所に遅れてしまう事もありましたが、大きな事故などがなくてよかったです。
今度来たときは、ゆくっり見て回りたいです。
(実行委員 W.N)
*こちらから武蔵野東中学校トップページへ
京都奈良学習実行委員会 情報ID 49904 番 掲載日時 09/13/2012 Thu, 22:49 |