試合会場(小瀬スポーツ公園体育館) | 開会式で | 明日から頑張ります(男子団体メンバー) | |
2004年の東京(町田)開催の全国中学校大会に本校が初めて出場をしてから、静岡、徳島、宮城、長野、栃木、山口、大阪と続き、今年度の山梨県大会で全9回の全国大会出場を遂げます。
今日は会場練習や開会式が行われ、いよいよ明日から規定演技の試合が始まります。明後日の自由演技へと続きます。今回この男子団体メンバーの調子もまずまずのようで、試合本番の演技に期待したいと思います。
≪選手のコメント≫
今回の大会にいたるまでに、コーチや両親のサポートのおかげでここまでこれました。いよいよ本番も間近かとなりましたが、部活の仲間の期待にこえたられるよう演技をしたいと思っています。中学校最後の大会なので今まで練習の成果を十分出せるようにベストを尽くしていきます。団体優勝を狙います。(2年 高坂)
僕は関東大会で跳馬や鉄棒で失敗をしてしまったので、その反省を生かし今回の全中大会では同じミスを繰り返さないように頑張りたいと思います。僕の試技の順番は2番か3番、次の演技者に上手くつなげていけるようにしなければなりません。一人一人の役割をしっかり果してベストのチーム得点を出して団体優勝を目指します。(2年 神本)
僕も神本君と同じように関東大会の跳馬で大失敗(都大会の時も同じ失敗)をしてしまい、チームの勢いをつけられなかったので、今大会ではチームの流れを良くするのが僕の役目です。また、周りで支えてくれた方々のためにも団体優勝を果したいと思います!(2年 原田)
今回の全国大会は、2度目の出場となります。都大会、関東大会ともに団体で1位通過をしてきているので、この調子でこの大会も団体と個人で合わせて優勝をしたいと思っています。チームを盛り上げ、楽しく試合を行っていきたいと思います。(2年 北村)
※ 明日の試合時間は、14:30~15:45です。規定演技の結果で上位4位以内に入れば、21日の自由演技は、最終組(15:45~17:00)となります。
* 平成24年度生徒募集のページへ
* 公開体験講座のページへ
* 武蔵野東中学校のトップページへ
中学校 情報ID 49568 番 掲載日時 08/19/2012 Sun, 21:48 |
|