中間テスト終了後、AB組を対象に交通安全教室を行いました。自転車の利用が今回の内容です。ほとんどの生徒が普段使っている自転車ですが、基本的なマナーだけでなく、事故の加害者となった場合の責任などについても知っておく必要があります。DVDを視聴しながら、小さな子どもや高齢者、障害者の視点に立った自転車の危険性についても考えました。生徒たちは真剣に耳を傾けており、自分たちの身を守るだけでなく、加害者にならないための心構えができたようです。
*こちらから武蔵野東中学校トップページへ
中学校 情報ID 48166 番 掲載日時 05/24/2012 Thu, 14:24 |