体験は2時間続きの授業で、実生活に必要な内容をCDE組合同で行います。買い物(スーパー、ファストフード店)、公共施設(郵便局など)を利用することで公共の場でのルールやマナーを学ぶことが目標です。本年度最初の体験は、小金井公園内にある「江戸東京たてもの園」を訪れました。桜吹雪の園内を各クラスごとボランティアの方の話を静かに聞いたり、貴重な文化財には触れないよう注意して見学するなどマナー面を確認しながらの体験でした。
*こちらから武蔵野東中学校トップページへ
2学年 情報ID 47289 番 掲載日時 04/11/2012 Wed, 18:21 |