HAWAII 学習 2017

 

ハワイ学習で学んだこと

 5月13日から18日までハワイ学習がありました。ホノルル空港について入国審査をしました。少し緊張したけれど無事に入国できて良かったです。2日目は自由昼食でした。女子班は皆で一緒に食べました。私と○○でガーリックシュリンプを分けて食べました。えびや野菜が沢山あって美味しかったです。買い物ではスヌーピーのお店に行ってとても楽しかったです。お会計の時はドルだったので難しかったけれど、先生や友達が手伝ってくれました。3日目はドールプランテ-ションに行きました。パイナップルの実は最初は赤くて小さかったので驚きました。その後パイナップルアイスを皆でシェアしました。ポリネシア文化センターではカヌー体験をしたり、色々な民族の歴史を学ぶことができました。はじめて知ることが多かったです。4日目のハワイアン講座ではフラダンスをしました。フラダンスも意味があって面白いと思いました。踊るのは沢山のステップがあるので難しかったですが、皆で踊ることができて楽しかったです。ハワイ学習では失敗もしたけど、友達と話せて良い思い出になりました。

[上へ戻る(Back to Top)]

ハワイ学習での学び

 前日とは、打って変わり大雨の中スタートしたハワイ学習。疲れもあったのか機内に入るとすぐさま深い眠りについていました。目を覚まして窓に目を向けると、無数の雲が広がっていました。高度が下がり山脈や町の姿が見えた時、「ハワイなんだ」と強く実感することができました。話に聞いていたとおり常夏という言葉がふさわしい気候。時折り、涼しい風が吹き爽やかさを体感し、心地良く移動できました。現地に着き、まず観光客の多さに驚きました。空港を出ると、すぐにバスに乗り観光名所を巡りました。道中で、ハワイの史実を教えてもらい「良い面」だけしか知らずにいたことに気付かされました。1日目は、ヌアヌ・パリ、パンチボールの丘、カメハメハ大王像、カカアコビーチという順番で巡りました。
 2日目以降は、パールハーバーの見学をはじめドール・プランテーション、ポリネシア文化センターを訪れ、ハワイ文化の奥深さを学びました。観光地化が進む一方で、もとある文化を尊重し新たな文化を生み出そうとする姿勢は学んでいかなければならないものだと私は思います。観光地として発展してゆくことも必要なことかもしれません。
その一方で、確かに存在していた自然環境であったり根付いていた文化が犠牲となれば「失う」ことにつながるでしょう。双方のバランスを取ることが近い将来だけでなく今後の問題になるのかもしれません。

上へ戻る(Back to Top)]

ハワイ学習感想

 今回のハワイ学習では、楽しかった思い出が沢山ありました。まず、班員やバディとの会話です。今回女子の班が2つあったので、自分の班員との会話が殆どになってしまったけれど、移動中や訪れた場所で沢山話しました。2つ目は、買い物です。女子9人で海に行く用のおそろいのカバンとタオルを買ったり、バディの○○と柄違いのワンピースとお揃いのキーホルダーを買いました。凄く嬉しかったです。お金の計算やお会計も上手に出来るようになって良かったです。
 学ぶことにしても、楽しいと思うものを生み出すにしても、それは、自分自身が行動を起こさなければはじまらないということを学びました。自分自身から行動を起こしたり、するべきことを見つけて努力したいと思います。自分以上に努力している人が居るという事を常に感じながら生活し、自分自身の性格を良く知った上での人との関わりをしていきたいと思います。

[上へ戻る(Back to Top)]

※こちらから 武蔵野東高等専修学校トップページ へ